そうなんだけど違うのよ

蜜柑の愛読書、「てれびくん」。特撮ヒーロー好きの幼児向けの雑誌だ。同じコンセプトの雑誌に「テレビマガジン」があり、蜜柑はこれも愛読している。特撮番組の最新情報やスチールが最も早く掲載されるメディアであるため、大きなお友達からの支持も厚い雑…

バレンタイン

昨日蜜柑を学童保育所に迎えに行ったら、「バレンタインバレンタイン」と連呼していた。去年まではそんなこと全く言ってなかったので、ひょっとしてと思っていたら…ありました、ランドセルの中にチョコひとつ。 「蜜柑くんこのチョコだれにもらったの?」「○…

僕の妻はエイリアン 「高機能自閉症」との不思議な結婚生活

僕の妻はエイリアン 「高機能自閉症」との不思議な結婚生活作者: 泉流星出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/09/29メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 15回この商品を含むブログ (36件) を見る今まで、なぜか読んでいなくて、やっと読むことができました。…

ヘルパーしていて

お久しぶりです。 ホームヘルパーの仕事も少しなれてきて、いろいろ思うこともあるけど書けない。守秘義務があるから。でもこれなら大丈夫だろうという内容で、すごくもやもやしたことがあるから、書く。障碍者の方の送迎をするとき、同様に送迎に来てる親御…

あけましておめでとう

あけましておめでとうございます。今年ものんびりと更新してくんだと思いますが、よろしくお願いいたします。今年は蜜柑、大変お正月の挨拶が上手にできました。すごく元気よく「あけましておめでとうございます! ことしもよろしくおねがいします!」とか言…

蜜柑の寝言

明け方、「vodafoneはsoftbankへ」って言ってました。あんまりはっきり言うので起きてるのかと思ったけど、寝言でした。なんじゃそれ。一体どんな夢なのか。今日の名古屋は雪。一気にお正月を迎える雰囲気になってきました。 今年中にまだ更新できるかな、ど…

予定は決定なのだ

近くのショッピングセンターで、クリスマス大抽選会をやっていました。昔ながらの、ガラガラ回すと玉がでるタイプの抽選。蜜柑はこれが大好き。やらせてあげたかったんだけど、連日すごい人出で大行列で、諦めて帰ってました。でも今日が最終日。一応平日だ…

蜜柑のクリスマス

4歳くらいまではサンタクロースが怖くて逃げ回っていた蜜柑ですが、最近ではクリスマス大好きで、各種クリスマス会にも盛んに参加しています。現在もクリスマス会参加中。今日は親の出番がないため、ブログ更新でもして時間を潰そうかと……をい(笑)。 クリ…

新しい仕事

少し前、思いたって、ホームヘルパー2級の資格を取りました。 仕事辞めてしばらくのんびりして、いざ次の仕事探そうと思ったとき、目に入る仕事は福祉関係の仕事ばっかりだったのです。蜜柑の将来の姿や、現在の生活スタイルを思うにつけ、適当に仕事を探す…

初欠席

入学以来皆勤賞だった蜜柑。初欠席です。夕べ突然に嘔吐し(読んでる方、ゴメンナサイね)、医者に直行。でも大混雑。胃腸風邪が地元で大流行していまして、まさにそれだそうです…(泣)。ただ、吐いたらかなり元気になりまして、今日も直前まで学校に行きた…

フードコートで

フードコートでソフトクリームを食べる。途中までぱくぱく食べ進めた蜜柑、ソフトクリームの底のとんがりをじっと見つめる。次の瞬間、止める間もなく先っぽをぱくり! ぼだぼだぼだ〜っと上着やら膝やらテーブルに垂れるクリーム。余りの愚かさに軽くツッコ…

やっぱりそれがいいらしい

友達みんなでバーゲンにて買い物。一緒にお昼を食べて、たくさんおしゃべり。 落ち込みには、やっぱりそれが一番いいらしい。 ありがと>お友達のみなさん。実はその後風邪を引いて寝込み、病み上がりだったりする訳だが(笑)。

ひとりごとです

またちょっとお久しぶりです。ごくたまに、どーんと気持ちがどん底まで落ちてしまうことがある。 障害の受容には段階があって、順番に受容へと向かうとかいうけど、あれはウソだね。 ほんのちょっとしたことで、ガツンと戻っちまうもんだよ。 砂の城を造って…

運動会でした

ご無沙汰してます。近況報告などを。今日は、名古屋市の小中高の障害児が揃っての運動会でした。ここ読んでるみなさんの中にも行かれた方いらっしゃるんじゃないですかね。蜜柑は楽しく参加できたようで、よかったです。陸上競技場で開催されたんですが、ト…

なんでこんなに多いのか

久々の書き込みが、愚痴ですんませんけども。なんで二学期になったらこんなに子どもがらみのセールスマンがくんの? 塾だ教材販売だスポーツクラブだとうるさいうるさい。一学期の通信簿でがっくり来た親を狙ってんのか。夏休みでだら〜っとしちゃった子ども…

ごぶさたしております

お久しぶりです。七月はまるまる一ヶ月、書き込めませんでした。えー、実は、過労で体調滅茶崩しておりました。四月から蜜柑が小学生になって私の生活リズムもかなり変わり、職場も相当にごたついて、なんとかかんとか気力で持ちこたえていましたがいよいよ…

おかしくない?青少年白書

今日の新聞読んで仰天した。2006年の青少年白書が閣議で報告されたニュース。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000072-kyodo-pol 特にこの部分、注目してください。 白書は児童虐待が子どもに与える深刻な影響について「発達障害や情緒、行動…

きっとそうだと思うんだけど

ついこの間、学生時代親友として付き合っていた友達にばったり会った。「きゃーうれしい」とか言ってはしゃぎ合って、メアドの交換等もして。どっちも子ども連れだったし蜜柑のことカミングアウトしたかったんだけど、お互い後の予定があったので、話す間も…

Autisum Awareness

ShibaさんのブログAutisum Awareness : Chez-Shibaでも取り上げられている、Autisum Awarenessマグネット。やっと入手しました。ついこの間このマグネットをつけて走っている車を見かけて、「お、このへんでもつけてる人いるんだ!」とうれしくて無性に欲し…

運動会でした

蜜柑の小学校は、春に運動会をします。で、こないだの土曜日。運動会の予定日でした。名古屋は前日からかなり雨が降っていまして、「こりゃ運動会は延期だろ」と思っていました。そしたら朝、雨がやんでいるのに気づいて、大慌てで弁当を作り。でも延期と思…

誕生日に

サボりついでに、昔の日付で日記書いちゃう。 5/12は、蜜柑の誕生日でした。7歳になりました。この日記で蜜柑の誕生日の報告をさせていただくのも、3回目になります。ホント、早いものだなあとつくづく思います。いつの間にか、蜜柑の障碍が判る前よりも、判…

霧雨が降った日

霧雨が降った日。車の屋根に溜まった雨が、石畳のよう。 蜜柑の通う学童保育所から家まで、大人が歩いて20分。蜜柑を連れてると40分くらいかかっちゃう。9時5時で働いた後それだけ毎日歩くのはちょっと私の体力が持たないということが判ったので、車で迎えに…

くたびれました

やっと終わるG.W.〜!主婦にとっては連休ってあんまり連休じゃないよね。むしろ忙しい。蜜柑も休みボケなのか今日大雨が降ったからなのか、えらいハイテンションでうるさいし。くたびれました〜。こんなに大騒ぎしてて、明日からちゃんと学校行ってくれるか…

蜜柑のG.W.

ゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしですか?我が家は全員土曜休みなので、5連休。折り返したところです。でも、4月からの疲れが出たのか、蜜柑は少し風邪気味。微熱もあって、なのでのんびり連休です。頑張ってたもんなあ。ゆっくり休もうね。

在宅介護者:4人に1人が「抑うつ」状態…厚労省研究班

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060501k0000m040073000c.html毎日新聞より。 これ、すげー判る。私は老人を介護してるわけじゃないけど、障碍児の親なんで、広義では「介護者」と言えるんだろう。「うつっぼくなってるな〜」と思うことは、自分…

破壊王

蜜柑にデジカメ壊された。蜜柑用の古いのじゃなくて、新しいいい奴を。つい3日前にはDSの液晶割られたし。この数日で、一体いくら飛んでいったんだろう。悲しすぎ。どっちも触ってはいけないことは前々から言ってあるし、目に付かないように中が見えない棚…

道草大王

蜜柑は登下校にすごく時間がかかります。道草大王だから。ある1日の、下校の様子。 溝におさまってみる。 側溝の穴に、石を落としてしばらく遊ぶ。う〜む、実に自閉症児らしい。 柵を乗り越えて… 行ってしまう(泣)。 ちょっとすると戻ってくるんだけど。 …

蜜柑の入学式

さて、もう10日以上前のことになってしまいますが、蜜柑は小学校に入学しました。隣の学区の障害児学級、一年生です。蜜柑と夫と私と三人で歩いて学校に行き、まずは親学級に入室しました。蜜柑は緊張もあってか、おとなしくしてましたが、トイレに行ったら…

書きたいのに!

えー、ご無沙汰してます。蜜柑も入学して、書きたいことはどっさりあるんですが、じっくりエントリーを書く時間が捻出できない!私もまだ今の生活のリズムが掴めていないということなのでしょう。頑張って書きますから、いましばらくお待ちくださいね。

どきどき一年生

入学式は明後日。小学校から、入学式の段取りの連絡がきました。前もって予定が判るのは、大変ありがたい。「私、横にくっついてましょうか?」と先生に聞くと、「いや、学校にお任せいただけますか? やってみましょうよ」とのお話。うわあ、どきどきだぁ(…